Yahoo!知恵袋はYahoo! JAPANが運営しているWEB上の掲示板です。
ユーザーが自由に質問したり回答できる無料サービスですが、
かなり専門的な質問回答もあれば、
完全におふざけ珍回答もあって非常に面白いんです。
結構、世界が広がるかもしれません。
ではここから、Yahoo!知恵袋の意外な使い方などをご紹介します。
Yahoo!知恵袋を使ってみる
知恵袋を使うには「Yahoo!JAPAN ID」が必要となります。
IDを持っていない人は無料で取得しよう。
■ Yahoo!JAPAN IDのログイン・新規取得はこちらから
無料なので気軽に質問して、自分の中になかった回答をもらってみる
Yahoo!知恵袋は見てもらえれば分かる通り、
基本的にどんな質問でもOKです。
リアルに自分が疑問に思っていることや、生活の知恵みたいな事も
結構ちゃんと答えてくれ人がいるので、一度やってみると面白いです。
1.まず全角5文字以内で質問文を入力し、「質問する」をクリック
質問のタイトルになります。
2.実はこれで投稿完了!!
これでYahoo!知恵袋に質問が投稿されました。
わずがワンステップですw
3.質問にカテゴリーを追加しよう
毎日、物凄い数の質問が投稿されているので、
質問の内容をカテゴリー選択して、回答者に見てもらえる確率をあげます。
4.質問の補足情報を追加して、質問の意図を伝える。
質問の内容をより細かく説明するために「補足情報」を追記できます。
Yahoo!知恵袋を見て楽しむなら最新ランキングをチェック!
数々の質問投稿の中でも群を抜いて注目される投稿があります。
ランキング上位の質問投稿は回答数も多く、
見ているだけで面白い。
かなりプライベートすぎる内容を赤裸々に投稿していて
本当にこんな事ってある!?こんな人もいるんだなぁ、、と
独り言をつぶやいている自分がいますw
Yahoo!知恵袋Q&Aランキング一覧
Yahoo!知恵袋で質問するにはこちら